美容業経営 集客アップ・売上アップ集客コンサルタント『美コンシェルジュ』WISHLLCの三谷でございます。
自分のホームページのアクセス数って知ってますか???
訪問者が1日に何人きてるか?
多い時間帯の訪問は?
自分では中々わかりにくいですよね。
ホームページのアクセス

ホームページの分析
こういった詳しく分析
・1日の訪問者
・どのページに集まってきてるか
・訪問時間帯etc…
Anaiyticsでもできますが、わかりにくい人には上のようなのがわかりやすいかもですね。
これは、自分の作ってくれた業者様にいうとしてくれると思います。
ただ、仕事が早いか遅いか!!
これ問題ですがね。
分析によって
ページのアクセスが弱いところを改善できる!
弱いところをもっと強化した内容に書き換えていくと、アクセスも高くなる。
検索キーワードを確認できる!
キーワードがわかれば、その文章を詳しく書きいれる事ができる。
こうなると、ホームページはもっと育ってきます。
当社のホームページ

WISH&Vivantア1日のクセス数

WISH&Vivantアクセス数

WISH&Vivantページアクセス数
即依頼で、1時間後にデーター送られてきました。
1日のアクセスも100超え
それに、ここまで詳しいデーターがでてると改善する所もスグわかる。
ホームページを育てる
毎日の更新は大切です。(お知らせでもいいのです)
ホームページは作ったが、放置は絶対にいけません。
わが子のように可愛がること。
ホームページの更新がなければ、『死んだ』と同じ。
お金をかけてるのですから、しっかり育ててキーワードを使ってアクセスがあがれば
お問い合わせもくるのです。
何百万ものホームページ作っても、お問い合わせやアクセスのないホームページは意味がない。
その分、業者様がフォローしてくれていたら問題はありません。
再度、あなたのホームページの分析してみて悪いところは改善
良いところは、もっと伸ばして下さいね!
[chat face=”071dff77d365c827cf383f046e622859.jpg” name=”三谷” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]ホームページ業者様は、アフターフォローがしっかりしてる所がいいですよ![/chat]
アディオス~♪(‘◇’)ゞ
この記事へのコメントはありません。